シロクマの粘土板

本拠地は「シロクマの屑籠」です。こちらは現時点では別館扱いです。

空がうまく飛べない夢から、魚が獲れない夢にトレンドが変わった

20代~30代の前半にかけて、私は頻繁に空を飛ぶ夢を見た。 空を飛ぶとは言っても、自由に空が飛べるわけではない。私が頻繁に見ていた空を飛ぶ夢は、垂直方向の移動(上下移動)は簡単にできても、前にはなかなか進めない、ヘリコプターのホバリングみたいな…

「飲んでもS-とか余裕」とは想像上の存在ではないのでしょうか

p-shirokuma.hatenadiary.com 去年の夏に、スプラトゥーン2のバイトについて上のような記事を書いたら、以下のようなブックマークをいただいた。 「はんにんまえバイト」の世界は、超絶ブラックだった - シロクマの屑籠大抵のゲームは飲みながらやってるので…

【ブログ=金儲け】みたいな空気と戦っていこう(旧)

「ブロガー」という言葉は、十年前と今とでは大分違う。 どちらもまあ、馬鹿なことをやっているネットのお調子者というのは違わない。だが、どういう馬鹿なのか、どういうお調子者なのかについては、だいぶ気色が変わってしまった。 「俺はブロガーだよ」と…

コピペの時代

The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス発売日: 2016/11/10メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (3件) を見る 【はてなシティ大字はてな村6丁目の、うらぶれた居酒…

《香菜、頭をよくしてあげよう》について今更気づいたこと

香菜、頭をよくしてあげようアーティスト: 筋肉少女帯出版社/メーカー: Universal Music LLC発売日: 2006/03/01メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る ふと、目が覚めて気付いたことを書く。 (気付いている人は気付いていることだと思うの…

「シロクマ先生はイケダハヤトさんとそっくり。舐めんなとしか。」備忘録

http://b.hatena.ne.jp/repon/20160111#bookmark-276120130 シロクマ先生とイケダハヤトさんってそっくりでしょ?そういう、シニカルな態度で当事者性を留保しつつ遠隔攻撃で自己利益を増やす世渡り上手が、当事者性を受け止めている人の居場所を云々って、…

実験完了

「シロクマの屑籠」のはてなブログへの移転が完了したため、実験は終了しました。こちらの「シロクマの粘土板」は、とりあえず消さないままにして、ここをどんな風に使っていくか、これから考えます。

原稿圧とブログと腱鞘炎

おととしあたりから、はっきりと自分のブログが原稿圧におされていると感じるようになった。これに気づいたのは、ちょうど二年前のこの頃だ。 ブログが痩せてきた - シロクマの屑籠 書籍の作成やその他のタスクにエネルギーを振り分けるようになった結果、ブ…

正気によって書いているのか、正気を失うことによって書いているのか

私は、正気度を保つことによってネット上に文章を書き込んでいるのか、それとも正気度の喪失によってネット上に文章を書いているのか。 時々それがわからなくなる。 「今更何を」「野暮なことを」と言う人もいるかもしれないけど。

「ご趣味はなんですか?」

「ご趣味はなんですか?」 「可燃物を満載したブログが平常運転しているのを、ドキドキしながら眺めることです。」

当たり前のことかもしれないけれど

とりあえず楽しみとして読むだけの場合、自分のブログが一番自分自身に特化していて、読んでいてハズレに出くわすことが少ない。余所向きの顔をしている時でさえ、どこか自分自身が読むことを前提としているというか、自分の思考論理に深く沁みわたるものが…

個人それぞれの魔術回路の取り扱いについて――その原則についてのメモ

ひとつ前のまとまらない文章の続きとして。 これもまとまりが無く、俺定義な言葉だらけな文章なので、自分自身の下書きとして。 人間の普遍性について注目するのでなく、人間の個別性や生まれや育ちの(統計学で言う)分散に着眼するなら、人間それぞれの社会…

2015年の私にとって、理想のブログライフは何だろう?

不自由なインターネット?と今年の抱負 | @raf00 ブログのいいところ(のひとつ)は他人のブログ記事を枕にして、自分の好き勝手なことを書けるところで、独りでは文章の書き出しに困ってしまうような話もスラスラと導き出せる。今回は、raf00さんの上記リン…

クリスマス爆砕的な話について

クリスマス爆砕デモとか、そういう活動を笑っていた時期はあるし、今も幾ばくか「なにやってるんだか」的な思いはあるけれども、その一方で、クリスマスの「恋人と過ごせなければ人にあらず」的な風潮の衰退はうれしくもあり、そういう「トレンド」を流行ら…

「どうであるか」を書くことと、「どうすべきか」を書くこと

このp_shirokumaなるアカウントが恋愛至上主義批判をし、コミュニケーション至上主義を批判するようになるとは、2006年の頃、全く想像がつかなかった。歳月は人の考えも立場も変えてしまうのだなあ、と思う年の瀬。2014-12-13 16:15:22 via Twitter Web Clie…

p_shirokumaの血肉になった「3冊」+α

はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい いいですね、こういう、何かを語らせたい欲求を刺激する文章って。つい、書きたくなってしまう。逆らえない。釣られクマー。 どうやら紙媒体が前提っぽいので、『新世紀エヴァンゲリオン』等は外すことにして。自…

あるPCユーザーの自己選択に関するOSたんの証言

10月10日。ご主人様は「何もしない」を選択なさいました。 10月11日。ご主人様は「何もしない」を選択なさいました。 10月12日。ご主人様は「何もしない」を選択なさいました。 10月13日。ご主人様は「何もしない」を選択なさいました。 10月14日。ご主人様…

デスクワークの能率アップに用いるアイテムいろいろ

デスクワークの能率アップのために最適なアイテムって、個人差が大きいと思う。胃粘膜の荒れ具合とか、神経伝達物質の遺伝的多型性とか、情報処理様式とか、そういうの。だから不特定多数に有効な「デスクワークの能率をあげるための8つのアイテム」みたい…

伊豆の海インターネット

夏の太陽が眩しくて、伊豆の海に行って参りました。朗らかな人々で込み合った海水浴場は苦手なので、どこか、人気の少ない場所まで行きたかったのです。 投宿し、準備を整えていざ太平洋へ。海の水は想像していたよりずっと冷たく、プール慣れした身体が引き…

ローカルコミュニティの「村っぽさ」について考える

はてな村の変遷 はてな村反省会2014に参加して - 日毎に敵と懶惰に戦う ※言及リンクをいっぱい並べたい気もするけど、今回はそういう主旨ではないので、省略します。 「はてな村反省会2014」というオフ会に行ってきました。 何をもって「はてな村」と呼び、…

『シロクマの屑籠』が「お上品」になった理由というか、そういうの

ネットの世界で「老害」として生きるということ - いつか電池がきれるまで リンク先の id:fujipon さんの記事を読んで、いろいろ考えた。というより釣られてしまった。 ただし、fujiponさんが北極に向かって「シロクマ釣れろ、シロクマ釣れろ、シロクマ釣れ…

私、「ネットの書き言葉」に取り憑かれておりまして

悪口を言うことを自粛しても批判したい気持ちは変わらない - 人生夢オチ えーと、言葉足らずだったかもしれませんし、そもそも書き言葉とは常に足りないか常に伝えすぎるものかもしれませんが、それでも、自分が追いかけ続けている「ネットの書き言葉」につ…

自意識の間欠泉の儚さについて

ときに、インターネット上で自意識の史跡名勝をみかけることがある。 例えばテキストサイト時代の精神*1を今に伝える文化遺産的アカウントであったり、自意識を定期的に吹き上げる間欠泉だったりする類だ。手をかざして暖まるだけで心が温まってくるような、…

マズローの本に「承認の欲求」って訳語は出てきますよ? 他

ホッテントリで振り返る、「承認欲求」論の歴史(06~08年) - 長椅子と本棚 「承認欲求」をめぐる混乱はなぜ生じたのか?:「承認」概念の三つの起源 - 長椅子と本棚 憶測に基づいてあれこれ書かれることについて、一回目はスルーしよう、良い部分だけを捉え…

「あなたへのお知らせ」は20件までしか溜まらない――放置したらスッキリした

最近、インターネットの贅肉を落とそうと思って、削っても困らない情報を削ることにした。まず、はてなの「あなたへのお知らせ」を捨てようと思った。 こういうポップアップの類は、もともと自分が欲しがっていたインターネットではなかった。「リアクション…

一週間程度、ここの更新を休みます

はてな村人名録を書きまくって楽しかったのですが、師走を迎え、やるべき事が増えすぎてきたのと、ちょっと腱鞘炎気味になってきてキーボードを打つ手を大切に取り扱わなければならなくなったので、目下、ダメージ源として無視できなくなっているここを暫く…

はてなブログの一発アップロード前提と、コンビニ店長の性質

あー、やっぱり書きたくなったから書こう。 はてなブログは、アップロードした後、もう一回修正を入れると、他のユーザーに新しい投稿として通知されてしまい、id呼び出しなんかかけようものなら、何度でも呼び出してしまう困ったちゃんなブログツールだと認…

因縁とテクストとパロール

因縁・縁起の後世継続性と、その媒体についてのメモ。 『サブカルチャー神話解体』で宮台真司さんが、いささかのぼやきのような修辞を伴いながら、「ある時期においてネタだったサブカルチャーが、一世代またぐとマジとして受け取られる問題」や「ある時期に…

ここは更地にしよう

はてなブログの使い勝手が気に入らないうちは、こっちは当面「シロクマの屑籠」としてではなく「シロクマの更地」として運用することにすることに決めた。念のため、将来はてなダイアリーをこちらにコンバートしてくる可能性を考えて、あちらを更新した日は…

トラックバックの無いはてなブログ、どうしたものか

はてな記法への変更完了、id:houyhnhmさん、id:mohriさん、情報どうも。 一日に二つ目の投稿をしてみる&はてな記法試験。 トラックバックが無いことに一抹の寂しさを感じる トラックバックを表示する場所が無い!(株)はてなの連中がトラックバックを軽視し…

シロクマ(熊代亨)の著書